- TOP
- 不動産運用サポート
当事務所では、不動産投資家さん、大家さん、地主さんなどの不動産に関する税金や記帳代行、確定申告に関するお困りごとをお手伝いしております。
投資家さん向けには、資金調達や物件シミュレーションも行っております。
不動産管理用に会社を設立することで、節税をすることができるケースが多くあります。
ただし、すべての方が会社を設立することで、節税効果があるというわけではありません。
設立することによるメリットデメリットがありますので、まずは節税シミュレーションを受けていただき、設立した方が良いのか、別の方法が良いのかをご検討いただくと良いかと思います。
【費用】 100,000円~
①節税シミュレーション
②法人設立代行
消費税の還付申請をすることで、不動産を購入した際にかかった消費税が戻ってくる可能性があります。
ただし、消費税の還付申請には書類作成以外にも準備が必要です。
消費税の還付申請をされたい場合には、一度専門家にご相談されることをオススメしています。
相続税対策のために、不動産を購入される方も多くいらっしゃいます。
当事務所では、ご家族のために相続財産を少しでも多く残せるよう、資産運用や2次相続も含んだ相続税シミュレーションを行っております。
相続税がいくらかかるのか?納税資金はいくら準備しておけばいいのか?節税はできないか?をシミュレーションいたします。
当事務所では、相続対策全般のお手伝いもしております。
【費用】
個別見積り
積極的に不動産投資をするにあたり、資金調達は必要不可欠です。
当事務所の代表は、資金調達に強く今まで90%以上の成功確率を誇ります。
【費用】
30,000円~
不動産を購入するときに、どのような点に注意して購入を決定していますか?
不動産は、条件(立地や規模、築年数など)に応じて資産価値が異なってきますので、購入にあたっては長期的にどのくらいの収益を上げることができるのかを、シミュレーションでしっかりと出す必要があります。
決して安い買い物ではありませんので、是非購入する前に専門家によるシミュレーションを受けられることをオススメいたします。
【費用】
30,000円~
所得税の確定申告のみのご依頼も承っております。
会計ソフトの入力から決算処理までを行っていただいた場合には、かなりお手軽な価格でお受けしております。
なお、会計ソフトの入力からご依頼いただく場合には、記帳代行サポートを合わせてご検討ください。
【料金】
①個人申告の場合:40,000円~
②法人申告の場合:140,000円~
65万円の青色申告特別控除をご存知でしょうか?
毎月の取引(入金処理など)を複式簿記という複雑な方法で行った場合に、税金より65万円の控除を受けることができるというものです。
当事務所では、青色申告特別控除を受けられる方式で、記帳代行を行っております。
お気軽にお見積り、ご相談ください。
【料金】
①個人申告の場合:3,000円/月~
②法人申告の場合:10,000円/月~